1. HOME
  2. ブログ
  3. 自己紹介
  4. 就職先はメガバンク!(森脇ひかる自己紹介5/5)

BLOG

ブログ

自己紹介

就職先はメガバンク!(森脇ひかる自己紹介5/5)

さて大学生活も終盤で、何に僕はなるんだろうと就職活動のタイミングで考え始めました!

これといってやりたい事が定まっていない僕は、できるだけ選択肢を狭めないように、

かつ大手でグローバルで給料のいい所というありがちな考えで就職先を探していました。

ただやっぱり長く続けてきたサッカーにヒントがあると考え、

サッカーを鬼畜の大学生活毎週吐きながらでも続けれた理由はなんだったんだろうなと考えました。

結論は人に必要とされた時だったんですね!高校時代はキーパーとして、

大学時代は残念ながらキーパーとしては必要とされなかったので、応援団長として!

どうせならより多くの人に必要とされる仕事がいい、とたどり着いたのがお金でした。

みんな必要なお金を極めればより多くの人に必要とされる。お客さんは社長だし、グローバルも狙って英語も活かせる、

そして大手で給料もいい、メガバンクだー!!と

そしたら奇跡的にトントン拍子で入れちゃいましたw

ただ僕は数字や細かい事がかなり弱いので、案の定その面は苦労しましたw

稟議は何回回しても差戻し、財務分析はろくにできない。

こんだけできなければしょうがない、強みを伸ばそうと開き直りました!

とにかく活動量と顧客リレーションと大学時代に鍛えた宴会での一発芸だー!と

そして他は僕の苦手な事を得意な人に頼ろうと!

そしたら意外と成果が出てきました!

そして最終的には、あいつは事務周りは何もできんけど、助けてやれば稼ぐから仕方ない助けてやろう。

と助けて頂いて、5年間で年商1000万円の担当先から年商1兆の先迄担当させて頂けました!

本当に楽しい銀行生活でした。

お世話になった諸先輩方や同期に大感謝です。

ではなぜ辞めたの?

実は2年目に担当先を初めて持った時から決めていました。

僕は社長になろうと。単純に自分の思いを持って会社を作って頑張っている人に憧れてしまったんですね。

しかしながら、銀行員をやっていて借りたお金を返せずに苦労している人々もたくさん見ていました。

なるほど。経営をするというのは辛い事が沢山あると。

だから一生燃えれる事じゃないと無理だと。そう感じました。

じゃあ俺の一生燃えれる事ってなんだろう?そこからグロービスにも入学し、色んな人を訪ねずーっと動きながら考え続けました。

そんな時地元を舞台にした大河ドラマ『花燃ゆ』に出会いました。

これだと、150年前なんとヤバい人達がいて、日本を変えていったんだと。

心から体が震えました。

同じタイミングで小学校である田耕小がなくなりました。

中学校は僕が最後の卒業生でした。

気づけば、僕が地元を離れている間に、どんどん僕の思い出の詰まった場所やものがなくなっているのに気づきました。

外から見たら沢山の魅力がある。それを改めて外に出たからこそ感じる事ができた。

俺も志士にならにゃあいかんと!

僕の挑戦が始まった瞬間でした。

自己紹介 完



株式会社レストレーション
代表取締役
森脇 暉(もりわき ひかる)
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事